御堂筋線|京阪本線|淀屋橋駅すぐの歯医者淀屋橋ブライト歯科

  • 06-6231-0418
  • かんたんネット予約
御堂筋線|京阪本線|淀屋橋駅すぐの歯医者淀屋橋ブライト歯科

AIR FLOW ONE(エアフロー ワン)を体験しました!

AIR FLOW ONE(エアフロー ワン)を体験しました!

2023年2月1日

オーラルケア・デンタルケア・若い女性

こんにちは!大阪市中央区にある淀屋橋ブライト歯科です。

今日は、当院で導入しているAIR FLOW ONE(エアフロー ワン)を実際に体験した感想をお伝えしようと思います!

みなさんはAIR FLOW ONEをご存じですか?AIR FLOW ONEは、非常に細かい粒子のパウダーとウォータースプレーを勢いよく歯の表面に吹き付けて、口腔内の歯垢(プラーク)を優しく素早く取り除いてくれるものです。

「歯のクリーニングをしてもらってるから、必要ないのでは?」と思う方も多いのではないでしょうか。たしかに歯のクリーニングでも、できるだけプラークが残らないよう一生懸命お掃除させていただいています。

しかし、クリーニングを行ってもプラークを取りづらい箇所が存在します。プラークが残りやすい箇所は以下のとおりです。

  • 歯と歯の間
  • 歯周ポケットの中
  • 通常の超音波スケーラーの先端では直接触れることの難しいところ
  • 被せ物と歯ぐきの境目
  • 被せ物と歯の境目

口腔内の細菌の塊であるプラークは、バイオフィルムのひとつです。

バイオフィルムについて、耳にしたことがある人が多いのではないでしょうか。バイオフィルムとは、お風呂場の排水口や台所の三角コーナーなどにできる、ヌルヌルとした膜のことです。

バイオフィルムは、プラークなどの細菌をたくさん取り込み、成熟していきます。そのため、細菌の数を増やさず、徹底的にバイオフィルムを取り除く必要があります。

しかし、毎日行っているセルフケアの歯磨きだけでは、取り除くのがとても困難といえるでしょう。

そこで、みなさんにオススメしたいのが、AIR FLOW ONEなのです。

実は私は歯磨きだけでなく、歯医者自体も苦手でした。治療が終わり、定期検診に切り替わるタイミングでいつも行かなくなります。再度、虫歯になってしまい、痛くなってから歯医者に行くことがほとんどでした。歯科で働き始めてからは歯をとても意識するようになり「歯磨きをしっかりしよう!」と決心し、まずは歯のクリーニングとAIR FLOW ONEも体験しました。

染め出ししてもらったらびっくり!!

染め出し後

染め出し後に鏡を見て、驚きました。磨けているところと磨けていないところの差がハッキリわかったからです。

主に汚れが付いていた場所は以下のとおりです。

  • 上下左右ともに奥歯の奥と内側部分
  • 上下前歯の裏側
  • ハミガキが切り返しになるところ
  • 歯と歯ぐきの際の部分
  • 被せ物との境目

口の中に汚れがたくさん残っていて衝撃的でしたが、いざAIR FLOW ONEを体験してみます!

「出力を上げるので痛かったら教えてね。」と言われて始まったものの、まったく痛みがなかったので「もう少し上げてください」と伝えました。

苦いのは苦手ですが、パウダーはほんのり甘い風味がするため安心でした。時間も長くかからず、心地よかったです。

終わった後、鏡で見てみると…

エアフローワンでクリーニング後

思わず「おぉっ…!」と声が出てしまいました。すごく綺麗になっていて、舌で歯を触っても、ザラザラしている部分は一切ありませんでした。私は歯の着色がほぼなく実感できませんでしたが、着色汚れにもアプローチできるため、着色が気になる方もぜひ体験してみてください!

定期的な歯のクリーニングにプラスαでAIR FLOW ONEをご検討ください。当院ではお試しで体験することも可能なので、ぜひお声がけくださいね!

© YODOYABASHI BRIGHT DENTAL CLINIC